研究・社会貢献

歴史考古学研究会

MENU

歴史考古学の中でも、特に古代寺院を中心としたテーマで研究会を開催しております。
研究会の会長および座長は帝塚山大学考古学研究所長 清水 昭博です。
発表は1回1テーマとし、まず研究発表を行い次に討論を行います。毎回活発な論議がかわされます。
発表内容の一部は『帝塚山大学考古学研究所研究報告』に掲載しています。

2015年活動一覧

「吉野郡内の古代寺院― 比曽寺と龍門寺 ― 」

日程 平成27年12月20日(日)午後1時30分~4時30分
講師/発表者 成瀬 匡章 氏 (森と水の源流館)
松田  度  氏 (大淀町教育委員会)
中東 洋行 氏 (吉野歴史資料館)
会場 帝塚山大学考古学研究所
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

「阿弥陀多尊?仏製作の背景 ― 統一新羅との関係など ―」

日程 平成27年11月22日(日)午後1時30分~4時30
講師/発表者 白井 陽子氏 (米国・UCLA大学 )
会場 帝塚山大学考古学研究所
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

「富雄谷の行基建立寺院」

日程 平成27年9月20日(日)午後1時~5時30
講師/発表者 大西 貴夫 氏 (奈良県教育委員会 )
会場 コース:富雄駅-追山廃寺-霊山寺-追分廃寺-滝寺-(バス移動)
    -近鉄郡山駅解散(午後5時半頃予定)
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

「奈良馬見丘陵出土の川原寺瓦とその周辺」

日程 平成27年6月21日(日)午後1時30分~4時30
講師/発表者 関川 尚功 氏 (元奈良県立橿原考古学研究所 所員 )
会場 帝塚山大学考古学研究所
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

「西安寺跡の発掘調査成果」

日程 平成27年5月17日(日)午後1時30分~4時30
講師/発表者 岡島 永昌 氏 (王寺町教育委員会 )
会場 帝塚山大学考古学研究所
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

「大和における織豊期軒平瓦の文様と製作技法について-城館出土例を中心に-」

日程 平成27年4月19日(日)午後1時30分~4時30分
講師/発表者 山下 大輝 氏 (公益財団法人京都市埋蔵文化財研究所 )
会場 帝塚山大学考古学研究所
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

山背国久世郡域出土の古代瓦―白鳳期を中心に―

日程 平成27年3月15日(日)午後1時30分~4時30分
講師/発表者 熊谷 舞子 氏 (京都市文化財保護課 )
会場 帝塚山大学考古学研究所
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

河内百済寺跡と禁野本町遺跡の出土瓦

日程 平成27年2月22日(日)午後1時30分~4時30分
講師/発表者 狩野 美那子 氏 (枚方市教育委員会文化財課)
会場 帝塚山大学考古学研究所
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

過去の活動記録