研究・社会貢献

考古学研究所

MENU

ニュース

2024年9月12日
『動画de市民大学講座』(114) 特別展示関連講座①「古墳時代の馬との出会い」(考古学)
2024年9月7日
市民大学講座テレビ放送のご案内
2024年8月29日
『動画de市民大学講座』(113) 出張講座@葛城市歴史博物館「忍海の渡来人」(考古学)
2024年8月27日
【中止のおしらせ】第232回歴史考古学研究会(8/28)
2024年8月8日
『動画de市民大学講座』(112) 企画展示関連講座②「帝塚山大学蔵の野良着」(民俗学)
2024年7月18日
『動画de市民大学講座』(111) 企画展示関連講座① 「日常の衣生活文化」(民俗学)
2024年7月11日
所長による『夏休み~高校生のための歴史体験学習~』 令和6(2024)年7月30日(火)
2024年7月4日
市民大学講座テレビ放送のご案内
2024年7月3日
『動画de市民大学講座』(110)「聖徳太子と橘寺」(考古学)
2024年6月28日
『動画de市民大学講座』(109)「天武天皇と越の大徳・泰澄―雷文縁軒丸瓦と越前―」(考古学)
2024年6月18日
第230回歴史考古学研究会 近つ飛鳥博物館開館30周年記念 令和6年度春季企画展「四天王寺と古代王権」展の見学をしました
2024年6月3日
飛鳥遺跡探訪「蘇我氏の寺」を開催しました
2024年5月28日
市民大学講座テレビ放送のご案内
2024年5月25日
令和6年6月30日(日)清水所長の講演会のお知らせ
2024年5月14日
市民大学講座市民大学ウォーク⑳ 「 畝傍山麓の古代寺院―久米寺、大窪寺ほか― 」を実施しました

帝塚山大学考古学研究所は平成9年10月に発足しました。従来の帝塚山学園の附置研究所であったものを大学附属施設の 形に変えての発足でした。本学の学生が、より積極的に研究所を利用・活用できるようにとの趣旨からの改変です。もちろん研究機関ですから、奈良県内での遺跡調査や歴史考古学研究会・シンポジウム・奈良国立博物館との共同プロジェクト・学術誌の刊行などいろいろな研究活動を行なっております。そして考古学を学びたい学生のために、拓本採取・写真撮影・古代瓦製作などの実技講座を行なっています。また一般の人々を対象とした市民大学講座・公開講座なども開催しております。
当考古学研究所は、このように研究・教育・普及の三者を主要なものとして活動しております。

帝塚山大学考古学研究所
清水 昭博

  • 歴史考古学研究会
    歴史考古学の中でも、特に古代寺院を中心としたテーマで研究会を開催しております。
  • シンポジウム
    歴史考古学研究会で一年間取り上げてきたテーマについて、シンポジウムを開催しております。
  • 研究報告
    帝塚山大学考古学研究所では、研究活動の報告と学術論文を掲載した学術誌を刊行しております。
  • 市民大学講座
    この講座は、普及活動の一環として一般市民を対象に開催している講座です。