研究・社会貢献

歴史考古学研究会

MENU

歴史考古学の中でも、特に古代寺院を中心としたテーマで研究会を開催しております。
研究会の会長および座長は帝塚山大学考古学研究所長 清水 昭博です。
発表は1回1テーマとし、まず研究発表を行い次に討論を行います。毎回活発な論議がかわされます。
発表内容の一部は『帝塚山大学考古学研究所研究報告』に掲載しています。

2024年活動一覧

第228回歴史考古学研究会「大和国西京瓦屋についてー織豊期を中心にー」

日程 令和6年4月20日(土) 午後2時~午後4時30分
講師/発表者 岡田 雅彦 氏 (奈良県立橿原考古学研究所調査部調査課主任研究員)
会場 帝塚山大学考古学研究所
※ 近鉄東生駒駅より大学を経由するバスが13:26にございます。
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所
TEL:0742-48-9700
FAX:0742-48-8783   
Mail:arch@tezukayama-u.ac.jp
https://forms.gle/KHcnBaUBNNt4uJzm9 からお申込みください。

第227回歴史考古学研究会「「再建」された法隆寺 ―法隆寺創建時の建築様式と西院伽藍の建築様式―」

日程 令和6年3月16日(土)  午後2時~午後4時30分
講師/発表者 内藤 元太 氏 (奈良県立橿原考古学研究所 調査部調査課 主任技師)
会場 帝塚山大学考古学研究所
※ 近鉄東生駒駅より大学を経由するバスが13:26にございます。
※ 大学内食堂、コンビニエンスストア、カフェは休業日です。
  ご利用になれませんのでご了承ください。 
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所
TEL:0742-48-9700
FAX:0742-48-8783   
Mail:arch@tezukayama-u.ac.jp
https://forms.gle/vEZ3tii6RrQGBw5UA からお申込みください。

第226回歴史考古学研究会「公州斑竹洞出土の百済瓦」

日程 令和6(2024)年2月17日(土)午後2時~午後4時30分 
講師/発表者 李 炳鎬 氏(韓国東国大学校教授 )
通訳 井上 直樹 氏(京都府立大学教授)
会場 帝塚山大学考古学研究所
※ 近鉄東生駒駅より大学を経由するバスが13:26にございます。
※ 大学内食堂、コンビニエンスストア、カフェは休業日です。
  ご利用になれませんのでご了承ください。 
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所
TEL:0742-48-9700
FAX:0742-48-8783   
Mail:arch@tezukayama-u.ac.jp
下記PDF、もしくは https://forms.gle/shVEuUMoWb1KeVHq6 からお申込みください。
その他 PDF

過去の活動記録