News
-
2021年01月19日(火)
【居住】建築CAD検定2級の優秀団体賞をいただきました
-
2021年01月18日(月)
【居住】後期の設計実習の学内制作展を開催します
-
2021年01月14日(木)
【居住】2020年度卒業研究展のお知らせ
学びの特徴
プロデュースカのある建築・空間創造のプロヘ
安心・安全で快適な居住空間は、建物だけで成り立つものではありません。建物内部の居住性 やそこで使われるモノ、行われるコトなど、生活のすべてを見据え、総合的にデザインを考える力が必要です。本学科では、建築を主軸にインテリアやプロダクト、家具、照明、ビジュアルなど幅広く デザインを学び、人の生活を豊かにする空間プロデュースカを持った建築のプロを育成します。
-
文系でも学生全員が一級および二級建築士の
受験資格取得をめざせるカリキュラムがある -
製図台、最新CAD・デザイン関連ソフトなどを備えた
充実の学習環境を整備し、多彩な実習に対応する -
実践的な授業を重ね、暮らしや社会の課題を自ら考え、
設計とデザインで解決する力を育む -
建築、インテリア、プロダクト、グラフィックなど
居住空間にかかわるデザインを幅広く学び、プロデュース力を養う -
産官学および地域と連携したプロジェクト型学習を通じ、
コミュニケーション力・提案力を身につける