
ホーム 研究・社会貢献
研究所・博物館・付属施設
経済経営研究所
ワークショップの模様
シンポジウムの模様
帝塚山大学経済経営研究所は、「経済社会に関する研究を推進、学術文化の発展に寄与することを目的」に1992年設立され、経済学部と経営学部を母体に運営されています。教員や共同研究員の研究補助や研究会・学術講演会の開催、委託研究の受け入れなど、多彩な活動を行っています。
経済学・経営学・学術の三分野でのワークショップは、本学教員ばかりでなく、学外の研究者や実務家にも門戸が開かれており、多くの研究報告の発表の場となっています。また、それらの研究成果はディスカッションペーパーとして、本学ホームページで広く公開されています。今まで実施されたワークショップやディスカッションペーパーは、ホームページにリンクされておりますので、関心のある方は閲覧してみてください。
また、海外からの講師を招いたシンポジウムや、関係学会との共催によるセミナーなども行っています。
今年度開催している経済経営研究所の研究会について
経済経営研究所のディスカッションペーパーについて
経済経営研究所の昨年までの研究会について