研究・社会貢献

歴史考古学研究会

MENU

歴史考古学の中でも、特に古代寺院を中心としたテーマで研究会を開催しております。
研究会の会長および座長は帝塚山大学考古学研究所長 清水 昭博です。
発表は1回1テーマとし、まず研究発表を行い次に討論を行います。毎回活発な論議がかわされます。
発表内容の一部は『帝塚山大学考古学研究所研究報告』に掲載しています。

1999年活動一覧

「7世紀における造瓦組織の発展」

日程 平成11年12月19日(日)
講師/発表者 梶原 義実 氏
(京都大学大学院)
会場 帝塚山大学考古学研究所
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

「軽野廃寺式軒瓦について」

日程 平成11年10月17日(日)
講師/発表者 堀 大輔 氏
(京都市埋蔵文化財調査センター)
会場 帝塚山大学考古学研究所
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

「古代寺院の伽藍配置と礼拝対象」

日程 平成11年9月19日
講師/発表者 井口 喜晴 氏
(奈良国立博物館)
会場 帝塚山大学考古学研究所
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

「大和盆地における凸面布目平瓦」

日程 平成11年7月18日(日)
講師/発表者 小谷 徳彦 氏
(帝塚山大学大学院)
会場 帝塚山大学考古学研究所
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

「飛鳥池遺跡出土の寺名木簡について」

日程 平成11年6月20日(日)
講師/発表者 伊藤 敬太郎 氏
(奈良国立文化財研究所)
竹内 亮 氏
(京都大学大学院)
会場 帝塚山大学考古学研究所
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

「瓦の笵と布」

日程 平成11年5月16日(日)
講師/発表者 田福 涼 氏
(立命館大学大学院)
会場 帝塚山大学考古学研究所
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

「藤原宮の造瓦」

日程 平成11年4月18日(日)
講師/発表者 近江 俊秀 氏
(奈良市教育委員会)
会場 帝塚山大学考古学研究所
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

「法堂寺廃寺出土瓦」

日程 平成11年3月21日(日)
講師/発表者 杉浦 隆支 氏
(能登川町教育委員会)
会場 帝塚山大学考古学研究所
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

「橿考研博,特別陳列「7世紀後半の瓦づくり」見学」

日程 平成11年2月4日(木)
講師/発表者 近江 俊秀 氏
(県立橿原考古学研究所附属博物館)
会場 帝塚山大学考古学研究所
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

「法隆寺式軒瓦 -大和出土例を中心に-」

日程 平成11年1月31日(日)
講師/発表者 西川 雄大 氏
(奈良大学大学院)
会場 帝塚山大学考古学研究所
お問い合わせ先 帝塚山大学考古学研究所 TEL:0742-48-9700

過去の活動記録