研究・社会貢献

公開講座

MENU

市民大学講座 開催予定の講座一覧

【対面講座】第500回市民大学講座「聖徳太子と橘寺」定員100名(申込先着順)               【7/3(月)9:30受付開始】 歴史

日程 令和5(2023)年7月22日(土)
時間 14:00~15:30
講師 清水 昭博 (帝塚山大学考古学研究所長・附属博物館長)

【対面講座】第499回市民大学講座「天武天皇と越の大徳・泰澄ー雷文縁軒丸瓦と越前」                定員100名(申込先着順)【6/26(月)9:30受付開始】 歴史

日程 令和5(2023)年7月8日(土)
時間 14:00~15:30
講師 甲斐 弓子 氏(帝塚山大学考古学研究所特別研究員)

【対面講座】第498回市民大学講座「高句麗の仏教と寺院」定員100名(申込先着順)          【6/5(月)9:30受付開始】 歴史

日程 令和5(2023)年6月24日(土)
時間 14:00~15:30
講師 田中 俊明 氏(滋賀県立大学名誉教授)

【対面講座】第497回市民大学講座「古墳時代の「モガリ」-石棺の孔から考える―」定員100名(申込先着順)          【5/22(月)9:30受付開始】 歴史

日程 令和5(2023)年6月10日(土)
時間 14:00~15:30
講師 岡林 孝作 氏(奈良県立橿原考古学研究所学芸アドバイザー)

開催済み市民大学講座一覧