研究・社会貢献
MENU
日程 | 令和5(2023)年7月22日(土) |
---|---|
時間 | 14:00~15:30 |
講師 | 清水 昭博 (帝塚山大学考古学研究所長・附属博物館長) |
日程 | 令和5(2023)年7月8日(土) |
---|---|
時間 | 14:00~15:30 |
講師 | 甲斐 弓子 氏(帝塚山大学考古学研究所特別研究員) |
日程 | 令和5(2023)年6月24日(土) |
---|---|
時間 | 14:00~15:30 |
講師 | 田中 俊明 氏(滋賀県立大学名誉教授) |
日程 | 令和5(2023)年6月10日(土) |
---|---|
時間 | 14:00~15:30 |
講師 | 岡林 孝作 氏(奈良県立橿原考古学研究所学芸アドバイザー) |
日程 | 令和5(2023)年5月27日(土) |
---|---|
時間 | 10:00~16:00(予定) |
講師 | 清水 昭博(帝塚山大学考古学研究所長・附属博物館長) |
講座概要 | 【コース】 近鉄奈良駅行基噴水前集合(10:00) → 奈良交通バスにて移動(近鉄奈良駅10:25発→田原御陵前10:48着)→ 春日宮天皇陵→ 太安萬侶墓→光仁天皇陵→今井堂天満神社→奈良交通バスにて移動(田原大野15:19発→近鉄奈良駅15:51着)解散 (予定) 田原地区でのウォーク約5.5km 山間部につきアップダウンの多い道のりになります。 【定員】 20名(抽選) 【申込方法】下記申込フォームよりお申込み下さい。 5月13日までに抽選の結果をお知らせいたします。 (迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。) ※昼食・飲み物を各自ご持参ください。(雨天の場合も昼食は屋外となります。) ※雨天決行 |
日程 | 令和5(2023)年5月13日(土) |
---|---|
時間 | 14:00~15:30 |
講師 | 関川 尚功 氏 (上牧町教育委員会文化財専門員・奈良県立橿原考古学研究所共同研究員) |
日程 | 2023年4月22日(土) |
---|---|
時間 | 14:00~15:30 |
講師 | 森下 惠介 氏(前奈良市埋蔵文化財調査センター所長) |
日程 | 2023年4月8日(土) |
---|---|
時間 | 14:00~15:30 |
講師 | 戸花 亜利州 氏(帝塚山大学考古学研究所特別研究員) |
日程 | 2023年3月25日(土) |
---|---|
時間 | 14:00~15:30 |
講師 | 甲斐 弓子 氏(帝塚山大学考古学研究所特別研究員) |
日程 | 2023年3月11日(土) |
---|---|
時間 | 14:00~15:30 |
講師 | 清水 昭博(帝塚山大学考古学研究所長・附属博物館長) |
日程 | 2023年2月25日(土) |
---|---|
時間 | 14:00~15:30 |
講師 | 深澤 芳樹 氏(帝塚山大学非常勤講師・元奈良文化財研究所副所長) |