2010年12月17日(金)
イベント・講座
留学生によるクリスマス交流会を開催しました

12月15日、 東生駒キャンパス 9号館 2階ホール「まほろば」を会場に、留学生クリスマス交流会を開催しました。このイベントは、留学生と日本人学生が共同で企画・運営しているもので、学内において留学生同士、留学生と日本人学生、教職員との交流の機会として、毎年開催しています。
今年の司会は、北条太一さん(人文科学部 英語文化学科3年)と、チョン ヒョンキョンさん(経営情報学部 経営情報学科4年)が務め、外国人留学生センター長の坂野勝彦教授の挨拶および乾杯の音頭で始まりました。リースや、もみの木の葉などのクリスマスオーナメントで彩られた会場では、スリランカ料理屋台によるカレーなどのスリランカ料理やのほか、サンドイッチや巻寿司などの軽食が振舞われました。イベントに参加した約400名の留学生、日本人学生、教職員らは、ビュッフェスタイルで食事をしながら、ミャンマーの踊りや吹奏楽部のミニコンサートを楽しみ、交流を深めるとともに一足早いクリスマス気分を味わいました。