研究・社会貢献
公開講座
MENU
概要 |
戦時下にあって奈良にまつわる作品を残した文筆家は少なくはありません。文学作品の中に書かれた戦時下の奈良は、地域としての実像を浮かび上がらせることもあれば、実際をはなれて特有のイメージを結ぶこともあります。この講座では、主として1930年代~40年代前半に書かれた奈良にまつわる文学作品をご紹介し、戦時下における奈良についてあらためて考えてみたいと思います。 |
---|---|
講師 | 西尾元伸氏(帝塚山大学文学部教授・奈良学総合文化研究所長) |
日程 | 2025年10月4日(土) |
時間 | 10:30~12:00(受付は10:00~) |
開催場所 | 東生駒キャンパス 1号館 1101教室 アクセスマップはこちら |
定員 | 80名(先着申込順) |
申込 |
要 受付中
インターネットでのお申込みはこちら |
受講料 | 無料 |
問い合わせ先 | 帝塚山大学 奈良学総合文化研究所 0742-48-9192(月・火・水・木 9~15時) naragakuken@tezukayama-u.ac.jp |