研究・社会貢献
公開講座
MENU
| 概要 | 紙ねんどであそぼう、つくろう!牛乳パックや紙コップ、ペットボトルをつかって、貯金箱や花びん、人形などをつくってみよう!おうちの人といっしょに、紙ねんどに色を付けたり工夫してカラフルに作れます。楽しく紙ねんどの立体を作りましょう。夏休みの自由研究にも使えるよ!☆紙ねんど以外の材料は、各自で持ってきてね☆ | 
|---|---|
| 講師 | 都留 進(現代生活学部こども学科 准教授) | 
| 日程 | 8月7日(月) | 
| 時間 | 10:00~11:30(受付:9:30~) | 
| 開催場所 | 奈良・学園前キャンパス 18号館2階 造形室 受付、託児は1階 子育て支援室となります。 ※駐車場・駐輪場はございませんので、 公共交通機関をご利用ください。 アクセスマップはこちら  | 
            
| 定員 | 8組16名(申込先着順)  ※託児有り(2歳~就学前の幼児、事前申込要) (託児:1階、工作:2階と別のお部屋になります。)  | 
            
| 申込 | 
                要                                  受付は終了いたしました
                                                     インターネットでのお申込みはこちら  | 
            
| 問い合わせ先 | 帝塚山大学 総務センター 広報課 公開講座係 TEL:0742-48-9192(平日9時~17時)  | 
            
| その他 |