研究・社会貢献
公開講座
MENU
| 概要 | 綺麗になりたい、優しくなりたい、積極的になりたい、賢くなりたい・・・。今の自分に満足している人はおそらく少数で、大半の人は現在の自分よりポジティブな理想の自分をお持ちでしょう。そして、そのような“なりたい”自分に近づこうと努力することは世間からも推奨され、ダイエットなどの美容の方法は常に注目を集め、性格を改善することを謳った自己啓発セミナーまでもが開催されたりします。一方で、背伸びをして無理な努力をすることを戒め、自然体であること、“ありのまま”の自分であることもまた同じように推奨されています。“ありのまま”の自分と“なりたい”自分という矛盾する2つの動機づけのはざまでわたしたちはどのようにふるまっているのか、そしてふるまうべきかについて考えていきます。 |
|---|---|
| 講師 | 谷口淳一(帝塚山大学 心理学部 准教授) |
| 日程 | 3月14日(土) |
| 時間 | 13:00~14:30(12:30受付開始) |
| 開催場所 | 帝塚山大学 奈良・学園前キャンパス 16号館5階 16501教室 アクセスマップはこちら |
| 定員 | 100名(申込先着順) |
| 申込 |
要 受付は終了いたしました
インターネットでのお申込みはこちら |
| 問い合わせ先 | 帝塚山大学 総務課 公開講座係 TEL:0742-48-9122(平日9時から17時) |
| その他 |