研究・社会貢献

考古学研究所

MENU

2021年6月30日

市民大学講座テレビ放送のご案内

 

 5月8日(土)に開催いたしました第455回市民大学講座「吉野と大峰―山岳修験の考古学―」 森下 惠介  氏 (元奈良市埋蔵文化財調査センター所長・奈良県立橿原考古学研究所共同研究員)の講座は、令和3年7月5日(月)13:00~近鉄ケーブルネットワーク(KCN)の番組「KCNゼミナール」で再放送の予定です。


 5月29日(土)に開催いたしました第456回市民大学講座「塑像と?仏―土の仏の破片からわかること―」 戸花 亜利州  氏 (帝塚山大学文学部講師)の講座は、令和3年7月12日(月)13:00~近鉄ケーブルネットワーク(KCN)の番組「KCNゼミナール」で再放送の予定です。


 6月5日(土)に開催いたしました第457回市民大学講座「奈良時代の仏像の制作技法について ~神護寺木心乾漆造薬師如来坐像・東大寺法華堂塑造執金剛神立像の模刻制作を通して~」 重松 優志 氏 (東京藝術大学大学院 保存修復彫刻研究室技術職員)の講座は、令和3年7月19日(月)13:00~近鉄ケーブルネットワーク(KCN)の番組「KCNゼミナール」で放送の予定です。


 6月26日(土)に開催いたしました第458回市民大学講座「聖徳太子と法隆寺領播磨国"鵤荘(いかるがのしょう)"」甲斐 弓子 氏 (帝塚山大学考古学研究所 特別研究員)の講座は、令和3年7月26日(月)13:00~近鉄ケーブルネットワーク(KCN)の番組「KCNゼミナール」で放送の予定です。


"詳しくはこちらをご覧ください。":https://www.kcn.jp/kcnfamily/areawide.html#seminar