2021年6月3日(木)
イベント・講座
第15回あかね祭をオンライン開催しました
「あかね祭」は新入生歓迎を目的に学園前キャンパスで開催される春の学園祭。クラブ・サークルによる発表や展示など、学生たちの日ごろの活動の成果を示す絶好の場でもあります。本学学生や教職員だけでなく、ハトの広場に所狭しと並ぶ模擬店や数々のステージイベントを楽しみにした一般来場者でもにぎわいます。

昨年はコロナ禍により残念ながら中止となった同祭を、今回は初の試みとなる完全オンライン形式で実施しました。テーマは「TRY NEW THINGS WITH YOU」。まさしく、実行委員会が新入生とともに作り上げた新たな形の学園祭です。

例年は、ハトの広場のメインステージで繰り広げられる音楽系・ダンス系クラブ・サークルによるパフォーマンスはすべて動画で配信。キャンパスにあまり来校できていない新入生や新2年生に向けて企画された大学の施設やクラブ・サークル案内、各学科の教員によるゼミ紹介など、工夫を凝らしたコンテンツがYouTubeチャンネルで限定公開されました。

-thumb-380x185-34355.jpg)
YouTubeのコメント欄には「初めての学園祭、楽しかった!」「またやりたいです!」と学生の熱気冷めやらぬ投稿が続き、初のオンライン学園祭は大成功のうちに幕を閉じました。
なお、「第15回あかね祭」の全コンテンツ(お笑いLIVE、Zoomによる企画を除く)は、本学学生および教職員専用のURLにて12月31日までアーカイブ配信します。当日見逃した方、もう一度じっくり視聴したい方、ぜひご覧ください。