ニュース

2019年12月24日(火)

お知らせ

【学長プロジェクト】学生発案のキャンパスグッズが完成しました

12月24日(火)、学長室において「学長プロジェクト」で制作されたキャンパスグッズの完成報告があり、企画を手がけた現代生活学部 居住空間デザイン学科2年 能城(のぎ) 紗英さんと指導教員の新海俊一准教授から、完成したキャンパスグッズ「クールでアメイジングなTZK(テヅカ)クリアファイル」が蓮花学長に手渡されました。

能城さんは、当初予定していた学園のスクールカラー(茜色)に加え、大学カラーである青色(ユニバーシティブルー)の2色を制作したことを学長に説明し、グッズのテーマである「クールでアメイジングなTZK(テヅカ)クリアファイル」のとおり、資料を挟むとクリアファイルにTZK(テヅカ)の文字が浮かび上がる様子を披露しました。

当グッズは来年度に入学する新入生に配布される予定です。

【参考】9月20日配信記事

【学長プロジェクト】学生から蓮花学長へ新しいキャンパスグッズが提案されました

http://www.tezukayama-u.ac.jp/news/information/2019/09/20/post-1016.html

 

【掲載用】IMG_3857.JPG