ニュース

2015年7月9日(木)

お知らせ

五條市道の駅学生レストラン「TEZUcafe」がNHKラジオで紹介されました

現代生活学部食物栄養学科の河合洋見教授のゼミが運営している五條市道の駅の学生レストラン「TEZUcafe(テヅカフェ)」が、7月8日(水)のお昼12時30分から、NHKラジオ第一「旅ラジ!」で紹介されました。

TEZUcafeからのラジオ生中継では、五條市の石田茂人課長とレストランを運営する学生3名が出演し、一番人気の鹿肉を用いた大塔(だいとう)カレーの試食の様子も放送されました。

道の駅レストラン再開に向けて、片道2時間以上かけて通い、片付けや準備に1ヶ月以上かけて頑張ったエピソードや、五條市の方とのふれあいを通して、苦しいことを乗り越えてプロジェクトを成功させるという「実学」を学んだ学生たちの熱い思いがラジオを通して届けられました。

今後も、TEZUcafeでの学生たちの活躍にご注目ください。 



◇参考リンク
旅ラジ!(NHK)のWebサイトはこちら
河合ゼミのtwitterはこちら
河合洋見教授の教員紹介ページはこちら

 

旅ラジ!中継の看板

インタビューの様子