2014年7月25日(金)
イベント・講座
平成26年度大学・専修学校等オープン講座(夏季講座)を開催しました
大阪府・奈良県の公私立学校の教職員の先生方を対象とした夏季オープン講座を、7月24日(木)に奈良・東生駒キャンパス2号館2206教室にて開催しました。

今年度は「教育現場で役立つプログラミング入門」というテーマで講座が行われ、37名の方が参加されました。
1人1台のコンピュータが利用できる教室で、前半はプログラミングの基礎を中心に講義と実習、後半はプログラムを実際に作成して稼動させる実習が行われ、受講者の皆さんは、熱心に取り組んでおられました。
実習では、わからない点や思ったように動作しない場合、本学のティーチングアシスタントのスタッフが丁寧に操作のサポートを行いました。
質疑応答では、活発な質問に日置教授が丁寧に回答する形で進み、キーボードでプログラムを組む音と質疑応答の声が教室内に響く、熱気あふれる講座となりました。
受講生の方からは、
「プログラミングという、一人ではなかなか取り組みにくい内容を基礎から教えていただけて、大変有意義でした。今回の続きの応用編も開催されれば、ぜひ受講したいです。」
という感想をいただきました。
受講いただいた皆さま、ありがとうございました。