2011年12月13日(火)
イベント・講座
3年生保護者対象 就職説明会を開催しました
12月10日、本学キャリアセンターでは、東生駒キャンパスにて、3年生(2013年3月卒業予定者)の保護者を対象とした就職説明会を開催しました。本説明会は就職活動が本格化するこの時期に合わせ、保護者の方々に就職活動に対する理解を一層深めていただくことを目的として開催しています。
冒頭、中山副学長から、保護者の方々に対して、社会へと独り立ちしていく学生のよきサポーターとなっていただきたいと挨拶があり、続いて福田キャリアセンター課長より、現在の就職活動の動向やポイントの他、キャリアセンターの積極的な活用を保護者の方からも促してほしいとの話がありました。
次のパネルディスカッションでは、就職活動を終えた4年生7名が自身の体験やエピソードを報告しました。
就職活動がなかなか結果に結びつかないときの家族の存在のありがたさやキャリアセンターの活用法、また就職活動の失敗談など、実際に活動を終えた学生ならではの話に、保護者は熱心に耳を傾けられていました。
今回の就職説明会には、100名を超える保護者の方が参加され、最後の質疑応答では、積極的に質問がでるなど、関心の高さがうかがえました。
帝塚山大学では、キャリアセンターを中心に、今後も様々な就職支援活動を行っていきます。
詳細情報は、こちら。