2025年8月18日
【大学院心理科学研究科】前期TA研究会を実施しました。
2025年8月18日(月)に,ティーチング・アシスタント(TA)のメンバーを対象に前期TA研修会を実施しました。
ティーチング・アシスタントとは、大学の授業における受講生の理解を促すために大学院生が授業の補助に入る制度です。本学ではTAの皆さんの技能向上を目指し、定期的に研修会を行っています。
心理学統計法や心理学実験といった、心理学の知識と技術が試される授業は時に難しい内容も含まれます。TAの皆さんは学部生のよりよい学びのために日々精進し,自らが学んだ知識や技術を学生に伝えるべく活躍してくれています。
研修会では,より良い教育方法に関する情報交換や大学院生としての立場,学生の様子,質問への対応方法など示唆に富んだ議論がなされました。
授業の補助を通して自らの学びを伝えることは大学院生としての成長にも繋がっているようです。