2025年9月3日
【大学院心理科学研究科】海上交通心理学実習を実施しました
大学院心理科学研究科では、前期開講科目「心理科学基礎論Ⅰ」の授業の一環として、8月5日(火)~6日(水)に1泊2日の海上交通心理学実習を実施しました。
この実習では、神戸大学大学院海事科学研究科のご協力のもと、同研究科所有の附属練習船「海神丸」で神戸大学深江キャンパスと高松港(香川県高松市)の間を往復航行する中で、海上交通における安全の確保や海上航行の構造と理論などを船内での講義・実習を通して学びます。今年度も中京大学心理学部の方々(なんと30名超の大所帯)と乗合で実施されました。
船の中で働く方々には、船を安全に運航するという共通目的がありますが、様々な立場の方々で構成されているため、そこで生じる問題やその背景にある心理要因も複雑です。M1(修士課程1年生)の皆さんにとって、今回の実習での学びが今後の大学院での研究・実習に大いに活きることを期待しています。