学生生活

奨学金制度について

MENU

学習成果に応える奨学金&褒賞金制度が整っています。 成績上位者、資格取得者に奨学金、褒賞金を給付。

経済的な理由で大学の学び諦めないためにも、本学は成績優秀者を対象とした特待生制度や、学内外の奨学金制度などの経済面でのサポートを充実させています。

帝塚山大学特待生奨学金制度(2024年度入学生より対象)

公募制推薦・前期(2科目型)、一般選抜A日程・前期(2科目型)、一般選抜A日程・前期(3科目型)の入試成績により4年間の授業料が50%減免になります。

学年 給付対象 給付(減免)額
1年次 対象となる入試総得点が70%以上かつ1位から25位までの合格者。 授業料の50%
2年次以上
(過年度生は除く)
前年度に特待生であった学生で、2・3年次生は前年度に30単位以上、4年次生は20単位以上(卒業単位に算入しない資格課程科目は除く)の単位を取得した者で、所属する学科における学業成績がGPA2.00以上であった者の内、総修得単位数が、2年次生は前年度まで30単位以上、3年次生は前年度まで70単位以上、4年次生は100単位以上を修得した者。 授業料の50%

※2024年度入学者より適用します。

帝塚山学園特別褒賞金制度

本学の学生が、在学中に公的資格を取得するなど優れた実績をあげた者を表彰し、一層の研鑚を奨励することを目的として支給する制度です。
[対象者] 本学在学生(学部生) [給付総額] 特別褒賞金はランクに応じて支給する。

2023年度入学生まで適用
Aランク
20万円
  • 公認会計士 合格
  • 国家公務員総合職 合格
  • 税理士 資格取得
  • 司法書士 資格取得
  • 弁理士 資格取得
Bランク
10万円
  • 応用情報技術者 資格取得
  • 教員採用試験(都道府県・市)(中高)合格
  • 地方公務員上級(都道府県・政令指定都市・東京都特別区) 行政職 合格
  • 国家公務員一般職 合格
  • 国税専門官試験 合格
  • 税理士(累計2科目以上)合格
  • CCNP(主要2科目)合格
  • 情報処理安全確保支援士 合格
  • 日商簿記1級 合格
  • 中小企業診断士 資格取得
  • 社会保険労務士 資格取得
  • 行政書士 資格取得
  • 不動産鑑定士 資格取得
Cランク
3万円
  • 宅地建物取引士 資格取得
  • 基本情報技術者 資格取得
  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能検定 合格
  • TOEIC®750点以上 得点
  • CCNA 資格取得
  • 通関士 資格取得
  • 日商簿記2級合格
  • ※ 2024年4月現在。対象資格等は変更になる可能性があります。
2024年度入学生から適用
Aランク
20万円
  • 税理士 合格
  • 司法書士 資格取得
  • 弁理士 資格取得
  • 不動産鑑定士 資格取得
Bランク
10万円
  • 情報処理安全確保支援士 合格
  • 中小企業診断士 資格取得
Cランク
5万円
  • 社会保険労務士 資格取得
  • 応用情報技術者 資格取得
  • 行政書士 資格取得
Dランク
3万円
  • 宅地建物取引士 資格取得
  • 通関士 資格取得
  • ※ 2024年4月現在。対象資格等は変更になる可能性があります。

帝塚山学園育英奨学金制度(大学院)

優れた大学院新入生のうち、経済的援助を必要とするものを対象とし、修学の実を挙げさせることを目的とした制度です。

研究科名 人文科学研究科 心理科学研究科
博士前期課程 1年次入学制 1名以内
支給額 40万円
1年次入学制 1名以内
支給額 40万円
博士後期課程 1年次入学制 2名以内
支給額 50万円(1名) 30万円(1名)
1年次入学制 3名以内
支給額 50万円(1名) 30万円(2名)
  • ※ 新入生のうち学業成績の優秀なものに在学期間中給付します。(但し毎年継続審査あり)

帝塚山大学創立50周年記念特待生制度

入試成績により、4年間の授業料が50%減免になる制度です。(2023年度以前の入学生対象)

対象入試 公募制推薦・前期(2科目型)/前期(専門課程)(2科目型)、一般選抜A日程・前期(2科目型/3科目型)
給付対象者 入試総得点が70%以上かつ1位~50位までの合格者
継続適用基準 (1)2年・3年次生は、前年度に30単位以上、4年次生は20単位以上(卒業単位に参入しない資格課程科目は除く。)の単位を取得した者で、学業成績が、GPA2.00以上であった者。
(2)適用継続期間は、最短就業年限内とし、過年度生は適用外とする。

帝塚山大学特待生奨学金制度

入試成績により、4年間の授業料が50%減免になる制度です。(2024年度入学生より対象)

対象入試 公募制推薦・前期(2科目型)、一般選抜A日程・前期(2科目型/3科目型)
給付対象者 入試総得点が70%以上かつ1位~25位までの合格者
継続適用基準 前年度に特待生であった学生で、2・3年次生は前年度に30単位以上、4年次生は20単位以上(卒業単位に参入しない資格課程科目は除く。)の単位を取得したもので、所属する学科における学業成績がGPA2.00以上であった者の内、総修得単位数が、2年次生は前年度まで30単位以上、3年次生は前年度まで70単位以上、4年次生は100単位以上を修得した者。

帝塚山大学全商協会大学特別推薦入試制度

(2018年度入学生より対象)

対象入試 帝塚山大学全商協会大学特別推薦入試
給付対象者 4年間の授業料が50%減免となる
継続適用基準 (1)2年・3年次生は、前年度に30単位以上、4年次生は20単位以上(卒業単位に参入しない資格課程科目は除く。)の単位を取得したもので、学業成績が、GPA2.00以上であった者。
(2)適用継続期間は、最短就業年限内とし、過年度生は適用外とする。

帝塚山大学入学時貸与奨学金制度

高等学校などで日本学生支援機構の入学時特別増額貸与奨学金の「予約採用」手続きを完了した採用候補者のうち、応募要件全てに該当する希望者には入学時特別増額貸与奨学金を担保に授業料等の納付の一部を5月末日まで留保(貸与)します。

応募要件 以下のすべてに該当する者
①本学の入学試験に合格し、本学に入学すること
②入学金を完納していること(1次手続き完了者)
③日本学生支援機構入学時特別増額貸与奨学金の採用候補者で、「大学等奨学生採用候補者決定通知」を受理していること
貸与金額 入学時特別増額貸与奨学金の決定額(上限額)
※高等教育の修学支援新制度と併用の場合は上限額の変更あり
貸与期間 入学時特別増額貸与奨学金の入金時まで
返還期日 当年度の5月31日
応募期限 入学試験区分により異なる(期限は別に定める)

帝塚山大学学業優秀学生授業料減免制度

各学部の学生で、正課教育において最も優秀な成績を収めている者を表彰し、一層の研鑽を奨励するために学費を減免する制度です。

受給要件 正課課程に在籍する2年次生から4年次生で、前年度の修得単位数(卒業に必要な科目)が30単位以上、かつ1年次生から3年次生の修了時に、学科内における学業成績最優秀(通算GPA1位)であること。
減免金額 翌年の後期授業料から10万円

帝塚山大学課外活動卓越学生奨励金制度

課外活動などで卓越した成果を挙げ、他の学生の模範になると認められる者を表彰し、一層の研鑽を奨励することを目的に、奨励金を給付する制度です。

受給要件 正課課程に在籍する学生で、スポーツ分野、文化活動分野において卓越した成果を挙げた者。ただし、正課教育の成績も考慮する。
受給要件の詳細は「帝塚山大学課外活動卓越学生奨励金規程」に定める。
減免金額 10万円~30万円

高等教育の修学支援新制度

帝塚山大学は、2020年度から開始された「高等教育の修学支援新制度」対象機関です。日本学生支援機構の給付奨学生は同時に本制度の対象となり、入学後に支援区分に応じた給付奨学金の支給と授業料減免および入学金減免の支援を受けることができます。

応募要件 以下のすべてに該当する者
①本学の入学試験に合格し、本学に入学すること
②入学金を完納していること(1次手続き完了者)
③日本学生支援機構給付奨学金の採用候補者で、「大学等奨学生採用候補者決定通知」を受理していること
減免金額 支援区分により異なる
申請期限 入学試験区分により異なる(期限は別に定める)

本制度の概要等につきましては、 次の文部科学省ホームページ、日本学生支援機構のWEBサイトでご確認ください。

文部科学省WEBサイト

https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm

日本学生支援機構WEBサイト

https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html

大学等における修学の支援に関する法律施行規則第7条第2項の規定に基づき、確認申請書を次のとおり公表します。

大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認に係る申請書

【令和6年度申請】更新確認申請書(様式第2号).pdf

【令和5年度申請】更新確認申請書(様式第2号).pdf

【令和4年度申請】更新確認申請書(様式第2号).pdf

【令和3年度申請】更新確認申請書(様式第2号).pdf

【令和2年度申請】更新確認申請書(様式第2号).pdf

【令和元年度申請】確認申請書(様式第2号).pdf

学外の奨学金

日本学生支援機構(JASSO)の奨学金

日本学生支援機構の奨学金は、勉学にはげむ意欲があり、またそれにふさわしい能力を持った学生・生徒が経済的理由により修学を諦めることのないよう支援することを目的として国が実施する制度です。
給付奨学金は返済不要の奨学金と授業料等減免の支援を受けることができます。
貸与奨学金は返済が必要な奨学金で、無利子の第一種奨学金と、有利子の第二種奨学金があります。
また、これらとあわせて入学時の一時金として貸与する入学時特別増額貸与奨学金(有利子)があります。
採用方法は「緊急・応急採用」として随時申し込むことができます。給付・貸与額や申込資格・基準等の詳細は日本学生支援機構のホームページをご確認いただくか、以下の相談窓口にお問い合わせください。

JASSOが貸与する奨学金には次の種類があります。

  1. 給付奨学金
  2. 第一種奨学金(無利子)
  3. 第二種奨学金(有利子)
  4. 入学時特別増額貸与奨学金(有利子)
日本学生支援機構 奨学金相談センター
電話番号

0570-666-301

受付時間 平日9:00~20:00(土日・祝日・年末年始を除く)
WEBサイト https://www.jasso.go.jp/shogakukin/

緊急時の奨学金制度について

生計維持者(原則父母)の失業、破産、事故、病気、死亡等又は震災、風水害、火災等の災害等により家計が急変し、奨学金を緊急に必要とする学生を対象にした奨学金制度を日本学生支援機構(JASSO)が設けています。
詳細は学生生活課まで問い合わせてください。

  1. 給付奨学金(家計急変採用)
  2. 貸与奨学金(緊急・応急採用)

そのほかの奨学金(2020年度実績)

地方公共団体や民間団体から届く奨学金については、随時募集を行っています。学内では掲示にて告知を行っています。

  • 地方自治体の奨学金/
    東大阪市奨学生、石川県奨学生、茨城県奨学生、山口県ひとづくり財団 など
  • 民間団体の奨学金/
    森記念奨学金、保育士修学資金(大阪府・滋賀県)などのほかに、ソロプチミスト、リンガーハット財団、一般財団法人小川財団、ロータリー米山奨学金など選ばれた大学にのみ給付している奨学金制度もあります。

詳しくは、こちらまで

奨学金によって、給付・貸与種別、月額、出願資格の有無、選考基準などが異なります。詳しくは、学生生活課までお問い合わせください。
なお、外国人留学生への経済的支援については、学生生活課(国際交流担当)までお問い合わせください。

学生生活課 お問い合わせ先

  • 東生駒キャンパス:0742-48-9185
  • 学園前キャンパス:0742-41-4329

学生生活課(国際交流担当) お問い合わせ先

  • 東生駒キャンパス:0742-48-9358
  • 学園前キャンパス:0742-41-4303