研究・社会貢献

公開講座

MENU

開催済みの公開講座

帝塚山大学 現代生活学部教授による公開講座 豊かな生活をめざして― 食×音楽 「食の和洋を考える―日本食に見る国際性」 趣味

概要 人間が様々な料理を考え生み出して来たのは、それが生きていくための「活力」を得ようとする自然の営みだからです。そして「活力」を生む要素の一つは「好み」です。私たちの料理に対する「好み」は、いったいどのようにして形成されるのでしょうか?それは決して偶然の産物ではありません。私たちの住んでいる社会に色濃く影響されています。それは入手できる材料や選択できる調理法、調味料のことを考えてみれば明らかでしょう。では日本食を特徴付けている材料や調理法、調味料とは何でしょうか?またそれは日本だけの物なのでしょうか、それとも世界に共通するものなのでしょうか?具体的に世界で食されている料理を垣間見ながら、日本食の特徴と、日本食が世界に通用するかどうか、その共通性について考えて見ましょう。また私たちが日常よく口にするトンカツやカレーライスは洋食なのか日本食なのか、またアメリカで生まれた巻き寿司カリフォルニア・ロールは日本食なのか、などについても考えてみたいと思います。
講師 柳 元和(帝塚山大学 現代生活学部食物栄養学科教授)
日程 10月5日(水) 
時間 14:00~15:30
開催場所 生駒市図書会館 市民ホール
定員 150名
申込 受付は終了いたしました
インターネットでのお申込みはこちら
問い合わせ先 帝塚山大学 企画・広報課 TEL:0742-48-9192