研究・社会貢献

考古学研究所

MENU

2024年6月18日

第230回歴史考古学研究会 近つ飛鳥博物館開館30周年記念 令和6年度春季企画展「四天王寺と古代王権」展の見学をしました

 当研究所では、歴史考古学の中でも、特に古代寺院を中心としたテーマで毎月研究会を開催しております。 

 第230回歴史考古学研究会は近つ飛鳥博物館開館30周年記念 令和6年度春季企画展「四天王寺と古代王権」展の見学をテーマに、6月15日(土)に開催しました。研究者、本学大学院生等15名程の参加がありました。今回の研究会では、近つ飛鳥博物館学芸員の谷﨑仁美氏に講師をお願いし、展示解説をしていただきました。

 本展示では、当博物館所蔵の瓦も3点貸し出しており、展示されていました。
 谷﨑氏は企画展示の1章1章を丁寧に解説してくださり、参加者は熱心にメモを取ったり、写真を撮影されていました。
 解説終了後は、学生も積極的に谷﨑氏に質問をし、とても貴重な勉学の機会になったと思われます。