2022年2月22日
『動画de市民大学講座』(52)(美術史)
『動画de市民大学講座』(52) 【2022年3月2日(水)9:00配信開始】
「奈良時代の仏像の制作技法について
~神護寺木心乾漆造薬師如来坐像・東大寺法華堂塑造執金剛神立像の模刻制作を通して~」
重松 優志 氏 (東京藝術大学大学院保存修復彫刻研究室技術職員)
2021年6月5日(撮影日)
研究・社会貢献
考古学研究所
MENU
2022年2月22日
『動画de市民大学講座』(52) 【2022年3月2日(水)9:00配信開始】
「奈良時代の仏像の制作技法について
~神護寺木心乾漆造薬師如来坐像・東大寺法華堂塑造執金剛神立像の模刻制作を通して~」
重松 優志 氏 (東京藝術大学大学院保存修復彫刻研究室技術職員)
2021年6月5日(撮影日)