2025年8月6日(水)
プレスリリース
【プレスリリース】学生考案・奈良づくしの「万博BENTO」 万博・関西パビリオンで即完売!待望の再販売が決定 8/9(土)・8/10(日)、 「奈良のうまいものプラザ」で数量限定販売
帝塚山大学(学長:奥村由美子 所在地:奈良市帝塚山7-1-1)現代生活学部食物栄養学科の学生が所属する食育ボランティアサークル「ヘルスチーム菜良」が、奈良県の依頼で特製弁当「万博BENTO」を開発しました。日本の弁当文化を世界に発信することを目的に、奈良県産の食材を活用して、栄養バランスや見た目、味わいにも配慮して仕上げた、奈良づくしの一箱です。
4月の万博会場での限定販売では、即完売し、多くの方にご好評をいただきました。このたび、各所からの再販要望を受け、奈良県内での限定販売が決定しました。
各日20食限定で、8月9日(土)、10日(日)の2日間、奈良のうまいものプラザ(JR奈良駅構内1F/奈良市三条本町1-1)で販売(売り切れ次第終了)。本学の学生もブースで販売を担当します。
奈良の食の魅力を詰め込んだ「万博BENTO」を、この機会にぜひご賞味ください。
【万博BENTO販売概要】
日時:2025年8月9日(土)、10日(日) 11:00~ ※各日とも限定20個販売、売り切れ次第終了
場所:奈良のうまいものプラザ(JR奈良駅構内1F/奈良市三条本町1-1)
価格:1,300円(税込)
販売担当:本学学生を含む「ヘルスチーム菜良」に所属する学生
【「万博BENTO」お品書き】
主食:ほうじ茶香るおにぎり、豚肉とカブの柿の葉寿司
主菜:鶏肉と大和丸なすの生姜焼き、カレーレンコン餃子、ふくさ焼き
副菜:パリパリ酒粕ポテトサラダ、奈良和え
デザート:あんぽ柿の芋ぼた
【ヘルスチーム菜良】
奈良県下の管理栄養士養成課程を持つ4大学(帝塚山大学・近畿大学・奈良女子大学・畿央大学)で構成されている食育ボランティアサークル。地域住民の健康保持・増進などを目的としたレシピ開発や食育活動などを産官学連携で推進している。
報道発表全文はこちら