ニュース

2025年8月27日(水)

クラブ

【女子バレーボール部】帝塚山大学女子バレーボール部主体の奈良県チームが国民スポーツ大会予選近畿ブロックにおいて優勝!!

国民スポーツ大会予選近畿ブロック

「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」(第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会)の近畿ブロック予選が、2025年8月23日(土)・24日(日)の2日間、香芝市総合体育館で開催されました。
バレーボール成年女子の部では、帝塚山大学女子バレーボール部の選手を中心に構成された奈良県代表が見事優勝を果たしました。
※奈良県選手14名中、10名が帝塚山大学所属
________________________________________
試合結果
試合は2セット先取制で行われました。
 1日目:京都府戦・大阪府戦にいずれも2-0で快勝
 2日目:兵庫県戦・和歌山県戦もストレート勝ち
全4試合をストレート勝ちで制し、圧巻の全勝優勝となりました。西日本インカレではベスト8止まりという悔しい経験をした選手たちにとって、今回の優勝は秋季リーグ開幕へ向けて大きな弾みとなりました。
________________________________________
今後の大会予定
2025年の第79回国民スポーツ大会は滋賀県で開催。
成年女子バレーボールは YMITアリーナ(くさつシティアリーナ) にて、9月28日(日)~10月1日(水)の4日間にわたり行われます。
YMITアリーナ(くさつシティアリーナ)公式サイト
国スポ 大会日程ページ
________________________________________
監督・選手コメント
藤田幸光監督
「今回の優勝は私たちにとって大きな自信になりました。この勢いを秋リーグにつなげ、春リーグに続き優勝を目指します。4回生にとって最後のリーグ戦でもあり、全員で声を掛け合い、最後まで粘り強く戦い抜きます。皆さまのご声援をよろしくお願いします。」​​​​​​​

帝塚山大学心理学部4年生 堀由佳選手(成年女子の部・奈良県主将)
「ご支援・ご声援ありがとうございます。地元開催の奈良県で全勝優勝でき、本国体出場を決められてとても嬉しいです。緊張やタフな試合もありましたが、全員で勝利につなげました。課題も多く見つかったので、リーグに向けさらに精度を高めます。本国体では奈良県出身の他大学選手4名と力を合わせ、1勝でも多く勝ちたいです。応援よろしくお願いします。」

帝塚山大学経済経営学部4年生 三反畑奈々星選手(女子バレーボール部主将)
「このチームで挑める大会は残りわずかです。この夏はお互いを高め合い、精度の高いプレーを目指して練習を重ねてきました。苦しい場面でも我慢強さを発揮して勝ち切りたいと思います。競技だけでなく、生活面や感謝の心も大切にしてきました。支えてくださるすべての方と喜びを分かち合えるよう、キャプテンとしてチームを勝利へ導きます。残りの大会も必ず勝ちます!」
_________________________________________​​​​​​​
​​​​​​​今後のスケジュール等
▼近畿総合令和7年度近畿6人制バレーボール総合男子・女子選手権大会
 開催日時 2025年8月30日(土)・31日(日)
 会場 ベイコム総合体育館(尼崎市記念公園) 尼崎市西長洲町1-4-1
 組み合わせ​​

▼関西大学バレーボール連盟HP
 2025年度 秋季リーグ戦※リンクから日程表をご確認下さい。

▼帝塚山大学女子バレーボール部 Instagram

多方面からの温かいご声援に心より感謝申し上げます。
今後とも変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。

国民スポーツ大会予選近畿ブロック

国民スポーツ大会予選近畿ブロック

国民スポーツ大会予選近畿ブロック