ニュース

2025年10月20日(月)

プレスリリース

【プレスリリース】「正倉院展を深く味わう2025」 講師 客員教授 西山 厚 氏 10月27日(月) 10:30~ 東大寺総合文化センター 金鐘ホール

 帝塚山大学(学長:奥村由美子 所在地:奈良市帝塚山7-1-1)は、10月27日(月)、「第77回 正倉院展」の開催に合わせ、 東大寺総合文化センター 金鐘ホール(奈良市水門町100)にて特別公開講座「正倉院展を深く味わう2025」を開催します。
 今年の正倉院展では、聖武天皇の身近に置かれた「木画紫檀双六局」(北倉37)、「鳥毛篆書屏風」(北倉44)のほか、深い紺色が鮮やかな「瑠璃坏」(中倉70)、名香「蘭奢待」として知られる「黄熟香」(中倉135)など、さまざまな宝物が披露されます。 
 敗戦の翌年である昭和21(1946)年に始まった正倉院展は、長く人々に希望を与えてきました。本講座では、本学の西山厚客員教授(元奈良国立博物館学芸部長)が、今年の出陳物の見どころに加え、正倉院の宝物が持つ「力」についても考察します。
 10月25日(土)開幕の「第77回 正倉院展」をより深く味わうための予習・復習の機会としてはもちろん、講座単独でも十分にお楽しみいただける内容です。

【講座概要】

日時 2025年10月27日(月)10:30~12:00 (受付は10:00~)
場所 東大寺総合文化センター 金鐘ホール(奈良市水門町100)
講師 西山厚 氏(帝塚山大学 客員教授)
定員 300名(申込先着順)     聴講料:無料

TEL:0742-48-9192(平日9時~17時)
FAX:0742-48-9135 

報道発表全文はこちら