2020年5月22日(金)
【在学生・保護者の方へ】「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』申請について
文部科学省の学生支援緊急給付金給付事業(「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』)が創設されました(令和2年5月19日閣議決定)。
この事業は、新型コロナウイルス感染症拡大による影響で、世帯収入・アルバイト収入の大幅な減少により、学生生活にも経済的な影響が顕著となっている状況の中で、大学等での修学の継続が困難になっている学生等を対象に、住民税非課税世帯の学生等には20万円、それ以外の学生等には10万円を現金支給することで支援を行うものです。
本事業の支援対象となる学生等は、以下の要件をすべて満たすことが必要です。また、大学毎に推薦人数枠が設定されますので、申請者全員が採用されない場合があることをあらかじめご承知おきください。
1.支給対象者: 学部生、大学院生(外国人留学生も応募可能)
対象となる方の主な条件は以下の通りです。詳細は「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』「申請の手引き」P.5を必ず確認してください。
「申請の手引き」.pdf
※「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』申請の手引き
・自宅外に住む学生等で家庭から自立してアルバイト収入で学費を賄っていること
・高等教育の修学支援新制度(第Ⅰ~Ⅲ区分)や日本学生支援機構の第一種奨学金(無利子奨学金)等、既存の支援制度を利用しても学費などの支出が困難であること(日本人学生のみ)
・新型コロナウイルス感染症拡大の影響でアルバイト収入が大幅に減少していること等
支給要件に該当することを証明する書類等が必要になります。なお、採用人数が明らかにされていませんので、支給要件に該当する方が全員採用されるとは限りません。審査には家計の状況を正確に把握する必要があるため、申請書類はできるだけ詳しく正確に作成してください。
2.支給額
● 住民税非課税世帯の学生等:20万円
● 上記以外の学生等:10万円
3.申請方法
「申請の手引き」をよく読み、あなた自身が支給対象者の要件に該当するかどうかを必ず確認してください。要件に該当する場合は、「申請の手引き」のP.6~7を確認し、申請に必要な書類を揃える等の準備をしてください。大学への提出期限は6月5日(金)頃を予定しています。
申請方法については、文部科学省から大学に連絡が入り次第、CAMPUS SQUAREにてお知らせいたしますので、しばらくお待ちください。
<申請に必要な書類>
① 「学生支援緊急給付金申請書」【様式1】.pdf
② 「誓約書」【様式2】.pdf
③ 各申請要件を満たすことを証明する書類(「申請の手引き」P.7参照)
【参考リンク】 文部科学省ホームページ:「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』
4.その他
● 本件についての追加情報が文部科学省等からあった場合、適宜情報を更新します。
● わからない点は【申請の手引き】P8~9の「申請にあたってのQ&A」や文部科学省ホームページ(上記参考リンク内の「よくあるご質問」)を参照してください。
● 書類に不備などがあった場合、問い合わせに時間を要する場合がありますので、提出期限及び申請方法が確定したら速やかに申請できるよう準備を進めてください。
● 証明書類として「住民税非課税証明書」が必要な方は、市役所等で入手してください。
● 採用された場合、日本学生支援機構からあなたが【様式1 申請書】の【振込先情報】で指定した口座へ振り込まれます。
● 採用された場合、口座への給付金振り込みにて支給決定通知に代えられますので、日本学生支援機構からの通知はありません。また、不採用の場合も通知はありません。
【問い合わせ先】
帝塚山大学 学生生活課 緊急給付金係
緊急給付金専用メールアドレス:manabi(※)jimu.tezukayama-u.ac.jp
(※)を@におきかえて、メールをお送りください。
※お問い合わせの際は、学籍番号とお名前を必ず明記してください。