ニュース

2017年6月5日(月)

イベント・講座

新入留学生歓迎懇親会を開催しました

5月31日(水)、奈良・東生駒キャンパスの学生ホール「まほろば」で、新入留学生歓迎懇親会を開催しました。懇親会は、外国人留学生と日本人学生、教職員の交流を目的としたもので、入学した新入留学生を含む74人が立食パーティやゲームで親交を深めました。 

国際交流委員会・外国人留学センター委員長の大西学長補佐による開会の挨拶の後、参加者は食事を楽しむ一方で、くじ引きで当たった新入留学生と教員が順番に自己紹介をしていくゲームを行いました。 

会の終わりには、先輩留学生から新入留学生へメッセージが贈られ、新入留学生を代表してインドネシア出身で心理学部のウィディア プトリ アンジャニさんが「帝塚山大学でさまざまなことに挑戦し、先生や日本人学生とも積極的に意見を交換することで成長していきたい」と大学生活に対する抱負を述べました。 

2017年5月1日現在、本学には、中国・ベトナム・韓国など9カ国から合計170人の留学生が在籍しています。

 

大西学長補佐による開会の挨拶と乾杯

日本食ではいなりずしが気に入った様子の留学生

立食パーティーの中、親交を深める

新入留学生代表ウィディアさんの挨拶