ニュース

2015年6月15日(月)

お知らせ

保護者のためのオープンキャンパス・AO入試説明会を開催しました

6月14日(日)、保護者のためのオープンキャンパスとAO入試説明会を奈良・東生駒キャンパスで開催しました。

午前中に開催された「AO入試説明会」では、大学紹介およびAO入試説明を行いました。
本説明会には朝早い時間にも関わらず、150名以上の方が参加され、2016年度入試から、本学のAO入試が「より受けやすく、わかりやすく」変わる点についての説明に熱心に耳を傾けておられました。個別相談ブースにも、多くの方が相談に来られました。

午後、本学初の開催となる「保護者のためのオープンキャンパス」が開催され、200名を越える方が来場されました。
梅雨の晴れ間の初夏の風を感じる天候のもと、保護者の方を本学吹奏楽部の爽やかな音色がお迎えして、保護者のためのオープンキャンパスはスタートしました。

会場の6号館6101教室では、入試課による本学の紹介及び入試説明が行われました。
冒頭では、本学OB・OG総勢21名からの自己紹介が行われました。
ご家族で来られた方、また遠方からも多数ご来場いただき、開始早々会場はほぼ満席となる盛況となりました。

13時からは、日本能率協会上席研究員 野口 淑氏による基調講演「受験校選びのポイント」が行われ、保護者の方はメモを取りながら熱心に聴いておられる様子がうかがえました。

その後、9号館の「まほろば」にて立食形式での懇親会が開催されました。
ウェルカムドリンクとして、本学が開発した「大和ベジサイダー あかね&まな」が提供され、保護者の方からは「爽やかで飲みやすい」というご感想をいただきました。

学科別にテーブルが設けられ、保護者の方は進学を考えている学科の教職員やOB・OGの皆さんと歓談しながら、本学の学びについてイメージを深めておられました。

ご家族で入試を考える1日となった「保護者のためのオープンキャンパス」は、来場された方の満足度の高いイベントとなりました。

次回オープンキャンパスは、7月19日(日)に奈良・東生駒キャンパスで開催されます。
詳しくは、入試情報サイトをご参照ください。 

 

AO入試説明会の様子

吹奏楽部によるオープニングパフォーマンス

オープンキャンパスサポーターの本学OB・OGの皆さん

懇親会は大盛況となりました