2015年7月7日(火)
イベント・講座
【高校生・高校教員対象】世界遺産 平等院特別歴史教室を開催します

7月25日(土)に、高校生や高校教員の方を対象に、「世界遺産 平等院特別歴史教室」を開催します。
10年がかりの大修理を終え、平安の輝きを取り戻した平等院鳳凰堂を舞台に、本学文学部の牟田口 章人教授と清水 婦久子教授の講義のほか、日想観法要の体験や、鳳凰堂のライトアップ観賞など、充実したプログラムになっています。
歴史や文学に興味のある高校生の皆さん、社会科、国語科の高校教員の先生方、
初夏の美しい平等院鳳凰堂で歴史・文化を体験しながら学んでみませんか。
平等院特別歴史教室 概要
日時:平成27年7月25日(土)16:30~20:00 ※16:00~受付開始。 ※雨天決行
対象:高校生(保護者同伴可)および高校教員
定員:70名
会場:世界遺産 平等院
※北門前にて集合。16:30までにお越しください。以降は入門できません。
申込方法など、詳しくはこちらをご覧ください。