2014年5月14日(水)
お知らせ
【出張講義】向井副学長が高田商業高校に行ってきました!
5月7日に向井副学長が高田商業高校での出張講義の初回を行いました。
高田商業高校初の高大連携による出張講義の記念すべき初日となりました。

同校の桜井校長から「初の試みなので生徒たちが非常に楽しみにしています」とのお言葉を頂きました。
向井副学長は、高校生にとって馴染みのある「モノ」を題材に、次のようなプロジェクトの取り組みについての具体例を紹介し、様々な商品開発に必要なマーケティングの重要性などについてわかりやすく解説しました。
・「学長ラムネ」の誕生秘話
・「クッキー」誕生までの道のり
・奈良県主催「県内大学生が創る奈良の未来事業」に採択された
「Meet 20's 絆プロジェクト」での観光アプリ(※)の開発秘話
※スマートフォンやアニメとコラボレーションしたアプリ
(平成26年度リリース予定)
受講した高校生はお土産の学長ラムネやクッキーに大変喜んでいた様子でした。
生徒たちは講義での課題をレポートにして提出することになっています。
向井副学長は「どのような内容のレポートが出てくるのか非常に楽しみ」と話していました。
今後の出張講義はリレー講義となり、他大学の講師を招いて様々な内容の講義を行う予定です。
◇出張講義のお申込みなど、詳細はこちらをご覧ください。