2012年5月25日(金)
お知らせ
協定校 マウントユニオン大学の学生・教員が来日、交流を深めました

5月21日、本学の協定大学の1つであるマウントユニオン大学(アメリカ・オハイオ州)から、教員2名と8名のアメリカ人学生が来日し、東大寺を中心に臨地講義を行ないました。
臨地講義では、人文学部 英語コミュニケーション学科の小坂教授と、奈良観光ガイド人材養成プログラムの修了生がガイド役を務め、東大寺と東大寺ミュージアムを訪れました。
学生たちは、各自がカメラを持参し、シャッターを懸命に切りながら、仏像や東大寺の行事について積極的に質問し、「世界文化遺産の地 奈良」を満喫しているようでした。
また、臨地講義終了後は、英語コミュニケーション学科の西川教授、ダンハム教授も加わり、懇親会を行いました。そして、翌日は、英語コミュニケーション学科のListening Classに参加した後、昼食をとりながら交流を深めました。