ニュース

2012年5月18日(金)

イベント・講座

7月14日 帝塚山大学大学院心理科学研究科開設記念学術講演会  ~記念講演メインテーマ「未来を拓く心理科学」~を開催します

帝塚山大学大学院心理科学研究科の開設を記念して、学術講演会を開催します。

日 時:2012年7月14日(土) 13:30~16:00

場 所:帝塚山大学学園前キャンパス 16号館9階

《プログラム》

開会の辞 帝塚山大学大学院心理科学研究科長

①13:40~14:00

テーマ「知覚⇔行動実験室(PerceptionAction Lab)のめざすこと」

スピーカー 博士(体育学) 川合 悟教授

②14:05~14:25

テーマ「働く人たちの職業行動問題の最前線を考える」

スピーカー 文学博士 森下 高治教授

③14:30~14:50

テーマ「気分の分子、神経メカニズム:こころの発進は神経細胞かグリア細胞か?」

スピーカー 医学博士 山本 隆宣教授

休 憩

④15:10~15:30

テーマ「車社会のリスク低減への交通心理学の役割」

スピーカー 博士(人間科学) 蓮花 一己教授

⑤15:35~15:55

テーマ「マイクロカウンセリングから発達カウンセリング・心理療法へ」

スピーカー 教育学博士 玉瀬 耕治教授

閉会の辞 心理学部長

* スピーカーは、全員が本学大学院教授です。

帝塚山大学大学院心理科学研究科開設記念学術講演会案内.pdf

【申込方法】

開設記念学術講演会に参加ご希望の皆様は、下記宛に住所、氏名、所属を明記の上、往復はがきにてお申し込み下さい。

*締切期限 2012年6月15日まで。

〒631-8585 奈良市学園南3-1-3

帝塚山大学大学院心理科学研究科開設記念準備委員会宛