2011年7月8日(金)
イベント・講座
高円高等学校の生徒・保護者を対象に大学見学会を行いました

7月8日、東生駒キャンパスにて、奈良県立高円高等学校の生徒及び保護者の方を対象に大学見学会を開催しました。
大学見学会では、入試課員による本学についての説明の後、今年4月にリニューアルオープンした食堂にて、ランチを食べていただきました。そして、午後からは、岩井洋副学長より、帝塚山大学の教育体制や就職支援体制についてお話したあと、高円高等学校出身で、オープンキャンパススタッフもつとめる梶木廣平さん(法政策学部 公共政策学科4年)と、田中明子さん(経営情報学部 経営情報学科4年)が、授業やクラブなど大学生活についてや、キャンパスでのお気に入りの場所、高校生の時に心がけておいたほうが良いことなどを紹介。先輩からのリアルな体験談やアドバイスに、参加した生徒らは、真剣に耳を傾けていました。
その後、いよいよ東生駒キャンパス学舎見学が始まり、附属博物館や、大学院研究室を含む1号館、図書館、情報教育センター等を見学し、キャンパスライフを体験していました。
帝塚山大学では、本学について知っていただくきっかけの場として、このような大学見学会を行っています。また、7月17日(日)には、学園前キャンパスにてオープンキャンパスも開催いたしますので、ぜひご参加下さい。