平成26年10月18日(土)~11月24日(月)9:30~16:30
本展では今年度、帝塚山大学に寄贈を受けた古瓦約3500点のうち、鯱(しゃちほこ)に焦点をあて、その歴史を解説します。
詳細ページへ
平成26年4月26日(土) ~ 5月31日(土)
日本の風景に欠くことのできない瓦屋根。その歴史は今から3000年以上も前に中国で始まりました。その後、中国で誕生した瓦は周辺の国々にも広まり、日本へも約1400年前に朝鮮半島を経由して伝えられました。