特別展示


第15回 特別展示 「願いを絵馬に -板に描いた祈りのかたち-」

今日、寺社を訪れると様々な願いが書き込まれた絵馬が奉納されているのを目にします。こうした絵馬奉納の起源は古く、奈良時代にまで遡ることができ、当初は祈雨・祈晴を目的として製作されましたが、絵馬奉納の習俗がひろまるにつれ多種多様な意匠の絵馬が製作されました。 今回の特別展では、江戸時代から明治時代にかけて製作された絵馬を展示いたします。 資料を通して、神仏に奉納することによって救済を願った信仰の歴史や、往時の人々が絵馬に託した願いについて知っていただければ幸いです。
展示/開催期間 平成23年9月30日(金)~10月29日(土)
休館日:日曜・祝日
(但し、10月9・10日は大学祭のため開館。11日は閉館。)
展示解説 10月 8日(土)・10月29日(土) 15:45~
10月18日(火)・10月25日(火)13:45~
その他・資料 その他・資料
武者図絵馬(寛延4年)1751年
牛図絵馬(江戸時代末期)
親子赤毛駒図絵馬(明治時代)
馬図絵馬(明治45年)

特別展示のトップへ戻る


  • 帝塚山大学 考古学研究所
  • 帝塚山大学 デジタル博物館
  • イベントカレンダー

本サイトの画像・文章を無断で転載・複製することを禁じます。