News
-
2023年6月27日(火)
【日本文化学科】博物館概論の授業で芦屋市立美術博物館を見学しました。
-
2023年6月24日(土)
【日本文化学科・1年生】学外実習で文楽を鑑賞しました
-
2023年6月21日(水)
【日本文化学科】博物館情報・メディア論の授業でパナソニックミュージアムを見学しました。
-
2023年6月13日(火)
【日本文化学科】古文書の整理を実施しました
-
2023年6月13日(火)
【日本文化学科】谷口雅美先生(作家)の授業を実施しました
-
2023年6月12日(月)
【日本文化学科・1年生】学外実習で西大寺を見学しました
-
2023年6月7日(水)
【日本文化学科】司書課程の学生が図書紹介ポップ展示「帝塚山大学生が選んだ!オススメの本」に取り組みました
-
2023年6月5日(月)
【日本文化学科】作家の浜口倫太郎先生の授業を実施しました
-
2023年6月2日(金)
奈良市田原地区の天皇陵、神社を歩きました
-
2023年6月2日(金)
【日本文化学科】なら歴史芸術文化村 開村1周年記念展「山辺の道」連携企画の報告
-
2023年6月1日(木)
獅子頭プロジェクトの成果を1号館に展示しました
-
2023年6月1日(木)
【授業紹介】リレー講義「日本文化への多角的アプローチ」第6回は花田卓司准教授(中世史)が担当しました
-
2023年5月26日(金)
【日本文化学科】黒瀬珂瀾先生(歌人)の授業を実施しました
-
2023年5月25日(木)
【日本文化学科】尾田組との写真撮影プロジェクトの成果を1号館に展示しました
-
2023年5月25日(木)
當麻寺練供養会式の写真を1号館に展示しました