News
2024年
-
2024年8月7日(水)
【日本文化学科】博物館実習がはじまりました
-
2024年8月5日(月)
【日本文化学科】文化財資料活用法Aの講義で生駒ふるさとミュージアムを見学しました。
-
2024年8月5日(月)
【日本文化学科】博物館情報メディア論の講義でパナソニックミュージアムを見学しました。
-
2024年7月31日(水)
【日本文化学科・1年生】学外実習で歌舞伎を観劇しました
-
2024年7月31日(水)
【日本文化学科】「高校生のための歴史体験学習」を実施しました
-
2024年7月29日(月)
【開学60周年記念事業/日本文化学科】當麻寺護念院 葛本雅崇住職の講演会を行ないました
-
2024年7月20日(土)
【日本文化学科】「日本文化への多角的アプローチ」にて学生による「當麻寺プロジェクト」活動報告を実施
-
2024年7月20日(土)
【日本文化学科】学生たちが梅乃宿酒造・吉田社長とディスカッションしました
-
2024年7月18日(木)
【日本文化学科】「當麻寺プロジェクト」で中将姫像のレプリカを制作
-
2024年7月18日(木)
【日本文化学科・1年生】学外実習でならまちへ行きました
-
2024年7月18日(木)
【日本文化学科】文学部の学部褒賞とMVSの表彰式を行いました
-
2024年7月17日(水)
【日本文化学科】日本語教員養成プログラムで長弓寺へ行きました
-
2024年7月11日(木)
【日本文化学科・1年生】自校学習・リスク講習・定期試験ガイダンスを実施しました
-
2024年7月10日(水)
【日本文化学科】博物館実習Ⅰで京都国立博物館を見学しました。
-
2024年7月5日(金)
【日本文化学科】学生たちが地元奈良の歴史文化遺産を紹介する動画を制作