日程 | 2022年12月24日(土) |
---|---|
講師 | 牟田口 章人 氏(帝塚山大学客員教授) |
日程 | 2022年12月3日(土) |
---|---|
講師 | 清水 昭博(帝塚山大学考古学研究所長・附属博物館長) |
日程 | 2022年11月19日(土) |
---|---|
講師 | 戸花 亜利州 氏(帝塚山大学考古学研究所特別研究員) |
日程 | 2022年11月5日(土) |
---|---|
講師 | 十文字 健氏(大和郡山市都市建設部まちづくり戦略課文化財保存活用係長) |
日程 | 2022年10月22日(土) |
---|---|
講師 | 森 隆男氏(元関西大学文学部教授) |
日程 | 2022年10月1日(土) |
---|---|
講師 | 西連寺 匠 氏(帝塚山大学文学部講師・附属博物館学芸員) |
日程 | 令和4年7月23日(土) |
---|---|
講師 | 今尾 文昭 氏 (帝塚山大学大学院非常勤講師・NPO法人東海学センター理事長) |
日程 | 令和4年7月16日(土) |
---|---|
講師 | 甲斐 弓子 氏(帝塚山大学考古学研究所特別研究員) |
日程 | 令和4年6月25日(土) |
---|---|
講師 | 大西 貴夫 氏(奈良県立橿原考古学研究所調査課長) |
日程 | 令和4年6月11日(土) |
---|---|
講師 | 清水 昭博(帝塚山大学考古学研究所長・附属博物館長) |
日程 | 令和4年5月28日(土) |
---|---|
講師 | 田中 俊明 氏(滋賀県立大学名誉教授) |
日程 | 令和4年5月14日(土) |
---|---|
講師 | 西連寺 匠 氏(帝塚山大学文学部講師) |
日程 | 令和4年4月23日(土) |
---|---|
講師 | 戸花 亜利州 氏(帝塚山大学考古学研究所特別研究員) |
日程 | 令和4年4月16日(土) |
---|---|
講師 | 清水 昭博(帝塚山大学考古学研究所長・附属博物館長) |
日程 | 令和4年3月26日(土) |
---|---|
講師 | 甲斐 弓子 氏(帝塚山大学考古学研究所特別研究員) |
日程 | 令和4年3月19日(土) |
---|---|
講師 | 清水 昭博 (帝塚山大学考古学研究所長・附属博物館長) |
日程 | 令和4年2月26日(土) |
---|---|
講師 | 千賀 久 氏(葛城市歴史博物館特任館長) |
日程 | 令和4年2月12日(土) |
---|---|
講師 | 植野 浩三 氏(元奈良大学教授) |
日程 | 令和4年1月29日(土) |
---|---|
講師 | 関口 和哉 氏(読売新聞橿原支局長) |
日程 | 令和4年1月22日(土) |
---|---|
講師 | 伊藤 純 氏(帝塚山大学非常勤講師・元大阪歴史博物館学芸係長) |