News
-
2022年7月14日(木)
【教育】「言の葉 紙しばい」の制作完了
-
2022年7月12日(火)
【教育】「国語科教育法」 毛筆書写の指導法 創作活動
-
2022年7月7日(木)
【教育】ゼミナールⅠ(幼保)の取り組み
-
2022年7月7日(木)
【教育】「ゼミナールⅢ」小学校教員採用試験直前対策 集団討論・個人面接
-
2022年7月7日(木)
【教育】「言の葉 紙しばい」の制作 「脚本の最終確認」
-
2022年7月5日(火)
【教育】応用演習Ⅰ(幼保)グループ実技発表をしました
-
2022年7月5日(火)
【教育】「国語科教育法」 毛筆書写の指導法について学ぶ
-
2022年6月23日(木)
【教育】「言の葉 紙しばい」の制作、「色塗り」
-
2022年6月22日(水)
【教育】ICTの活用について学ぶ
-
2022年6月21日(火)
ベテラン保育士さんから「保育の心得」を学びました。
-
2022年6月16日(木)
【教育】ゼミナールⅠ(小学校)の取り組み
-

2022年6月16日(木)
【教育】「言の葉 紙しばい」の制作 「下書き」完成
-

2022年6月14日(火)
【教育】奈良県次世代教員養成塾 第8回講座を実施しました
-
2022年6月10日(金)
基礎演習Ⅰで「帝塚山大学探検」をしてみました !
-
2022年6月9日(木)
【教育】「県内大学生が創る奈良の未来事業」にチャレンジ!
