News
-
2021年6月4日(金)
[教育] ゼミナールⅠ(小学校コース)における「新聞スクラップ」の取組―新聞社の取材をいただきました。
-
2021年5月31日(月)
[教育] 基礎演習Ⅰ―教員とともに進路実現について考え,グループ交流も行いました。
-
2021年5月31日(月)
[教育] 「英語科教育法」での模擬授業の内容が向上してきています!
-
2021年5月31日(月)
[教育] 小学校英語科研究Ⅰ 個人プレゼンテーション発表―「外国語活動」「外国語科」を指導できる教員となるために頑張って取り組んでいます。
-
2021年5月31日(月)
[教育] ゼミナールⅠ(小学校コース)対面授業ならではの模擬授業を行っています。
-
2021年5月31日(月)
[教育] 基礎演習Ⅰで大学キャンパス探検・紹介を行いました。
-
2021年5月31日(月)
[教育] 図書館ガイダンスを受けて,1年生の学びがいよいよ本格化します!
-
2021年4月29日(木)
より良い遠隔授業のために教員が勉強会を行いました。
-
2021年4月29日(木)
遠隔リアルタイム授業に向けてzoomを準備
-
2021年4月29日(木)
「外国語活動」「外国語科」模擬授業実施に向けてのアクティブラーニング
-
2021年4月28日(水)
3年生による工夫を凝らした「外国語活動」「外国語科」の模擬授業が始まりました。
-
2021年4月28日(水)
「コロナ対策は消毒から」
-
2021年4月27日(火)
新入生の新聞スクラップの取組がスタート!
-
2021年4月27日(火)
ランチタイムの黙食スペースを拡充しました
-
2021年4月27日(火)
教育学部独自のコロナ対応行動ルール作りました。
