News
-
2021年11月29日(月)
【教育】応用演習II(小学校)、SDGsを学ぶ授業を考える
-
2021年11月25日(木)
【教育】2年生の保育所実習の報告から学ぶ(基礎演習Ⅱ)
-
2021年11月25日(木)
【教育】「大学ビブリオバトル・オンライン大会2021」予選会に4名が参加
-
2021年11月15日(月)
【教育】3・4年生対象の「小学校英語科研究Ⅱ」で対面の模擬授業が始まりました。
-
2021年11月15日(月)
[教育:2年生対象の応用演習Ⅱ(小学校)で「先輩トーク」が始まりました。]
-
2021年11月15日(月)
[教育:4年生から3年生への「進路実現に向けての取組とテーマ探求取組報告」]
-
2021年11月15日(月)
[教育:3年生による「小学校教育実習報告会」]
-
2021年11月12日(金)
【教育】学生によるオレンジリボン運動
-
2021年11月6日(土)
【教育】ゼミナールⅣ(4年生) テーマに沿った絵本の紹介活動
-
2021年11月1日(月)
[教育] 1年生対象の基礎演習Ⅱ アクティブラーニングとしての「秋を見つけに」の取組
-
2021年10月27日(水)
【教育】応用演習II 新聞の読み方、伝わる文章の書き方を学ぶ
-
2021年10月27日(水)
[教育]:3年生対象のゼミナールⅡではテーマ探求の取組を進めています。
-
2021年10月26日(火)
[教育] 基礎演習Ⅱで理科におけるスケッチの技法を学びました。
-
2021年10月26日(火)
[教育]:応用演習Ⅱで「保育所実習報告会」を行いました。
-
2021年10月24日(日)
【教育】1年生「基礎演習II」新聞スクラップの交流 教育について語る