企画展示


第15回企画展示『南山城井手町の古社 高神社-その近世・近代-』

 京都府南部に位置する井手町は、豊かな自然に囲まれた地にあって、町内には日本の歴史上重要な遺跡や文化財が数多く遺されています。帝塚山大学では令和2年(2020)より同町高神社での調査を進めており、今回、近世以降の高神社の歴史に焦点を当てて、関連する古文書・棟札・絵馬などを展示致します。本展を通して各時代にわたって地域の人々が守り継承してきた高神社の信仰の歴史をご覧いただきます。 また、城陽市歴史民俗資料館と帝塚山大学附属博物館は、令和元年に初の共催展として「自瓦自賛─瓦を解き明かす─」を開催しました。今年度は新たに城陽市歴史民俗資料館との共同でおこなった城陽市と井手町での寺社調査の成果を公開致します。南北にとなりあう城陽市・井手町、その歴史と文化の豊かさを再認識するとともに、古代から近世に至る、この地域に生きた先人たちの信仰のかたちを紹介いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
城陽市歴史民俗資料館・帝塚山大学附属博物館が共催する
JOYOエコミュージアム・令和3年度秋季特別展
「神のすがた・仏のかたち-城陽・井手を中心に-」
令和3(2021)年10月30日(土)~12月19日(日)
会場:城陽市歴史民俗資料館(京都府城陽市寺田今堀1 文化パルク城陽4階)
 詳細はこちらよりご覧ください。     

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※新型コロナウィルス感染拡大の状況に応じ、実施内容が変更あるいは中止になる可能性があります。変更等が生じる場合には、ホームページ等で随時ご案内いたします。あらかじめご了承いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
展示/開催期間 令和3(2021)年10月29日(金)~11月30日(火)午前9時30分~午後4時30分
休館日 日曜日・祝日 ※但し11月21日(日)は開館。
関連講座

【ZOOMによるオンライン講座】



<第461回市民大学講座>
日時:令和3年10月 16日(土)午後2時~午後3時30分
講師:戸花 亜利州 氏(帝塚山大学文学部講師)
演題:「南山城の神と仏-城陽・井手を中心として-」



<第462回市民大学講座>
日時:令和3年10月23日(土)午後2時~午後3時30分
講師:田鶴 寿弥子 氏(京都大学生存圏研究所助教)
演題:「日本・中国の木彫像の樹種調査から見えてきたこと」



<第463回市民大学講座>
日時:令和3年11月6日(土)午後2時~午後3時30分
講師:中島 正 氏(花園大学非常勤講師)
演題:「考古学からみた南山背の古代寺院」



<第464回市民大学講座>
日時:令和3年11月20日(土)午後2時~午後3時30分
講師:俵 和馬 氏(大阪歴史博物館学芸員)
演題:「絵馬、その歴史と心意-高神社の大絵馬から-」
【会  場】無料Web会議システム『Zoom』
【申込方法】市民大学講座ホームページのお申し込みフォームより
      詳細はこちらよりご覧ください。



※Zoomに関する技術的なお問い合わせには応じかねますので、あしからずご了承ください。
※本講座の無断録音、録画、及び再配信などは固く禁じます。



ポスター


源為朝図絵馬(高神社蔵)
大梵天王扁額(高神社蔵)
毘沙門寺永代什物帳(高神社蔵)

企画展示のトップへ戻る


  • 帝塚山大学 考古学研究所
  • 帝塚山大学 デジタル博物館
  • イベントカレンダー

本サイトの画像・文章を無断で転載・複製することを禁じます。