帝塚山大学
お問い合わせ
施設案内・交通アクセス
ご利用案内
ホーム
企画展示
2010年過去の企画展示一覧
ミニ企画展 「地誌や絵図からたどる奈良の寺社」 「廃仏毀釈を乗り越えて -帝国奈良博物館の誕生-」
企画展示
ミニ企画展 「地誌や絵図からたどる奈良の寺社」 「廃仏毀釈を乗り越えて -帝国奈良博物館の誕生-」
現在、ミニ企画展「地誌や絵図からたどる奈良の寺社」を第1展示室で開催しています。
7月1日から7月28日までは「廃仏毀釈を乗り越えて-帝国奈良博物館の誕生-」と題して、廃仏毀釈後、文化財保護意識の高まりの中で開催された明治8年(1875)の「奈良博覧会」を通して、帝国奈良博物館が誕生するまでの歴史を関連する資料から振り返ります。
展示/開催期間
平成22年7月1日(木)~ 7月28日(水)
休館日
日曜・祝日(7月19日は開館致します。)
奈良博覧会物品目録 明治8年(1875)
企画展示のトップへ戻る
過去の企画展示
2025年過去の企画展示一覧
2024年過去の企画展示一覧
2023年過去の企画展示一覧
2022年過去の企画展示一覧
2021年過去の企画展示一覧
2020年過去の企画展示一覧
2019年過去の企画展示一覧
2018年過去の企画展示一覧
2017年過去の企画展示一覧
2016年過去の企画展示一覧
2015年過去の企画展示一覧
2014年過去の企画展示一覧
2013年過去の企画展示一覧
2012年過去の企画展示一覧
2011年過去の企画展示一覧
2010年過去の企画展示一覧
2009年過去の企画展示一覧
2008年過去の企画展示一覧