News
-
2023年6月17日(土)
【こども教育学科】帝塚山ロボット教室で、教育学部1年生がMCを担当
-
2023年6月17日(土)
【こども教育学科】認定絵本士資格取得授業、「こどもと絵本Ⅰ」
-
2023年6月15日(木)
【こども教育学科】「言の葉 紙しばい」の制作、「色塗り」開始
-
2023年6月15日(木)
【こども教育学科】「基礎演習Ⅰ」幼保・小の選択に資する演習(小学校)
-
2023年6月10日(土)
【こども教育学科】奈良県次世代教員養成塾 第8回講座を実施しました
-
2023年6月8日(木)
【こども教育学科】帝塚山フレッシャーズ「ステキ」ゲーム大会 in Tezukayama cafe
-
2023年6月3日(土)
【教育】認定絵本士資格取得授業 「こどもと絵本Ⅰ」開講中
-
2023年6月1日(木)
【教育】「ゼミナールIII」テーマ探究を深めています
-
2023年6月1日(木)
【教育】「言の葉 紙しばい」の制作、下書きの準備
-
2023年5月31日(水)
【教育】「教育実習」の質問にお答えします!
-
2023年5月30日(火)
【教育】「国語科教育法」 漢字・語彙の指導を考える
-
2023年5月28日(日)
【教育】幼保コース2年生の授業の様子
-
2023年5月25日(木)
【教育】「基礎演習Ⅰ」図書館ガイダンス
-
2023年5月20日(土)
【教育】認定絵本士養成講座「こどもと絵本Ⅰ」開講!
-
2023年5月15日(月)
【教育】保育原理Aの授業で「さすまた」の練習