入試情報

大学入学共通テスト利用入試前期

インターネット出願はこちら
インターネット出願可能
試験会場 個別学力検査は実施しません
対象学科 日本文化学科、経済経営学科、法学科、心理学科、食物栄養学科、居住空間デザイン学科、こども教育学科

入試スケジュール

出願期間 2024年12月16日(月)~2025年2月3日(月) ※最終日消印有効
試験日 個別学力検査は実施しません
合格発表 2025年2月14日(金)
入学手続締切日 1次 入学金納付・書類提出期限:2025年2月21日(金)
2次 前期授業料など納付期限:2025年3月7日(金)

CHECK POINT

  • 大学入学共通テストを自己採点してからの出願が可能です。
  • 最高得点の科目を2倍にして合否判定を行います。
  • 出願時に高得点重視3教科型・2教科型から選択。3教科型・2教科型の同時出願も可能です。
    (3教科型のみ出願しても2教科型での合否判定は行いません。)
  • 本学での個別学力検査は課しません。
  • 同一日程・同一教科型で第3志望まで複数学科の出願が可能です。(入学検定料は変わりません)

出願資格

大学入学共通テスト利用入試 前期 併願可、高校既卒者・高卒認定(旧大検)可

令和7年度大学入学共通テストを受験し、本学が選抜に利用する教科・科目を解答した者で、次のいずれかに該当する者

  1. 高等学校または中等教育学校を卒業した者、およびいずれかを2025年3月卒業見込みの者
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2025年3月修了見込みの者
  3. 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、
    および2025年3月31日までにこれに該当する見込みの者

選考方法

高得点3教科型

選考方法 配点
「外国語」「国語」「地理歴史」「公民」「数学」「理科」「情報」の高得点3教科3科目を採用し、高得点1科目を2倍にした得点を採用 各100点 ただし、高得点の1科目は2倍の200点
合計(満点) 400点

高得点2教科型

選考方法 配点
「外国語」「国語」「地理歴史」「公民」「数学」「理科」「情報」の高得点2教科2科目を採用し、高得点1科目を2倍にした得点を採用 各100点 ただし、高得点の1科目は2倍の200点
合計(満点) 300点
  • 外国語および国語は100点に調整して合否判定を行います。

試験科目の出題範囲

科目 出題範囲
外国語 『英語』(リーディング・リスニング)
国語 『国語』(近代以降の文章)
地理歴史 『地理総合、地理探究』『歴史総合、日本史探究』『歴史総合、世界史探究』、『公共、倫理』『公共、政治・経済』『地理総合/歴史総合/公共』
  • 旧課程により出題する科目を含む
公民
数学 『数学Ⅰ、数学A』『数学Ⅰ』『数学Ⅱ、数学B、数学C』
  • 旧課程により出題する科目を含む
理科 『物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎』『物理』『化学』『生物』『地学』
情報 『情報Ⅰ』
  • 令和7年度大学入学共通テストの成績を利用し、合否判定を行います。
  • 本学での個別学力検査は課しません。

入学検定料

15,000円

同じ日程かつ同じ教科型であれば、第3志望まで複数学科を併願しても入学検定料は同額です。

出願例 料金
前期日程で1学科出願 15,000円
前期日程で3学科出願 15,000円
前期日程で2教科型と3教科型で出願 30,000円
前期日程と後期日程でそれぞれ2教科型で1学科出願 30,000円
前期日程で3学科、後期日程で3学科出願 30,000円

本サイトの掲載内容は、すべて2025年度入学生向けの情報です。

入試過去問題集をご希望の方は、帝塚山大学入試広報課までお問い合わせください。無料でお届けいたします。

お問い合わせ
帝塚山大学 入試広報課

〒631-8501 奈良県奈良市帝塚山7丁目1-1

資料請求