帝塚山大学は
持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
2024年5月25日
【食物栄養学科】幼稚園との食育の連携が今年も始まりました
2024年5月15日
【食物栄養学科】私立幼稚園「こどもがまんなかしんぶん」2024.1-2月号に親子で実践できる食育情報が掲載されました
2024年5月14日
【食物栄養学科】KCNまがじん5月号に大和野菜のレシピが掲載されました
2024年5月14日
【食物栄養学科】KCNまがじん4月号に大和野菜のレシピが掲載されました
2024年5月13日
【法学部】「法学への第一歩」が始まりました(第4回 青田准教授)
2024年5月11日
【食物栄養学科】応用栄養学実習で妊婦体験を行いました
2024年5月9日
【食物栄養学科】教育実習に向けて
2024年5月8日
【食物栄養学科】2023年4月25日、現代生活論では、「管理栄養士・栄養士が活かせる仕事」として、象印マホービン株式会社 杉山一美氏、大塚製薬株式会社 近藤航海氏の2名にご講演いただきました
2024年5月7日
【法学部】「法学への第一歩」が始まりました(第3回 羽渕教授)
2024年4月26日
【食物栄養学科】ラグビー部のスポーツ栄養サポートを行いました
2024年4月22日
【法学部】「法学への第一歩」が始まりました(第2回 飛世教授・学部長)
2024年4月17日
【食物栄養学科】臨床栄養学実習Ⅱで、浮腫モデルを用いて浮腫を体感しました