6月24日(日)学園前キャンパスでオープンキャンパスを開催しました。
2018年6月26日
6月24日(日)学園前キャンパスでオープンキャンパスを開催しました。
天候にも恵まれ、当日は多くの受験生や保護者の方々、さらには高校1年生、2年生も多数参加いただきました!
~当日の様子をご紹介~
近鉄学園前駅の南改札を出るとすぐに学生スタッフがお出迎え。
さらに正門へとつながるデッキを渡ればすぐに学園前キャンパスに到着です。
続々と多くの参加者が会場へ
いよいよオープニングイベントの[キャンパスガイダンス]のスタートです!
向井副学長の挨拶でスタートしました。本学の教育内容やサポート体制、さらには2019年4月開設予定の”教育学部”についての紹介させていただきました。
会場には入りきらないほど多くの参加者が来場され、3回目も実施しましたが、立ち見となった参加者もおられました。
[入試説明会]
入試説明会では皆さんメモを取るなど、熱心に説明を聞いている姿が印象的でした。
[特別プログラム 面接対策講座]
実際に学生が前で実演も行いました。面接での良い点、悪い点など注意すべきポイントを解説しました。
[各個別相談ブース]
入試
入試ブースでは受験生や保護者の方が熱心に質問するなど、いよいよはじまる受験に向けて本気で挑まれています!
教育学部
心理学科、食物栄養学科
[体験授業]
経済経営学部
皆さん熱心に授業を受けておられました。
実際に大学の授業を受けることで、志望する学部の決定や、入学後の学びがイメージできたのではないでしょうか。
[学食ランチ体験]
[キャンパス見学ツアー]
オープンキャンパススタッフの学生が各学科の施設をご案内しました。
次回は、7月15日(日)東生駒のキャンパスで開催します!!
皆さまのお越しをお待ちしております!