News
2025年
-
2025年4月30日(水)
【食物栄養学科】特別講義「管理栄養士・栄養士が活かせる仕事」
-
2025年4月22日(火)
【食物栄養学科】学生考案の万博BENTO、大阪・関西万博で販売!
-
2025年4月18日(金)
【食物栄養学科】浮腫(むくみ)を体感!
-
2025年4月16日(水)
【食物栄養学科】「実験の基礎」を身につけます!
-
2025年4月11日(金)
【食物栄養学科】特別講義「管理栄養士の役割とは?」
-
2025年4月8日(火)
【食物栄養学科】4月4日(金)、新入生交流オリエンテーションを開催しました
-
2025年4月4日(金)
【食物栄養学科】新入生ガイダンスでサークル紹介が行われました!
-
2025年4月2日(水)
【食物栄養学科】新入生オリエンテーションが始まりました!
-
2025年3月31日(月)
【食物栄養学科】なら歴史芸術文化村でイベント「油を究める 生化学×調理学」を行いました
-
2025年3月31日(月)
【食物栄養学科】第39回管理栄養士国家試験結果が発表されました
-
2025年3月22日(土)
【食物栄養学科】第58回帝塚山大学卒業式が挙行されました!
-
2025年3月22日(土)
【食物栄養学科】藤村ゼミの学生が第一回みどり戦略学生チャレンジ近畿大会で表彰されました!
-
2025年3月21日(金)
【食物栄養学科】阿部ゼミでは、『地域で暮らす高齢者の身体機能や認知機能の維持、向上』につながる取り組みを行っています
-
2025年3月18日(火)
【食物栄養学科】ラグビー部のスポーツ栄養サポートで食育SATシステムを用いた栄養バランスチェックを行いました
-
2025年3月11日(火)
【食物栄養学科】阿部ゼミでは地域の高齢者への食事支援を行い実践的な学びにつなげています